老人福祉施設には様々な特色・役割があります。
なかなかどのような施設にどのような特色があるかわからない方も多いと思います。
そんな方々に、現在の状況や、今後のお話を聞いたうえで、どのような施設が合っているか、お聞きした上で、ご一緒に同行し、アドバイスさせていただきます。
注意点:老人福祉施設は基本的に空きがなかったり、または疾患によっては入所ができません
前もって調べて置くと、次の施設としての申し込み・候補になり得ますので、自分に合った施設を選ばれたい方は、ご利用のご検討して頂ければ幸いです。

例えば、老人保健施設はリハビリに特化しており、在宅に復帰をすることを前提にある施設です。基本的には3か月という期間で
退所・もしくは転院という形になります。在宅に帰ることが難しければ、転院先を見つけなければならず、苦労する方もおりました。
前もって施設見学をしておくことにより、よりよい環境の下での生活を送ることが可能になります。

色々な紹介会社があります。基本的には無料で紹介・見学など同行をしてくれますが、有料老人福祉の紹介が多いと思います。有料老人福祉施設よりの紹介料などがあるためです。
当法人では下記のような有料のご案内になりますが、基本的には公共老人福祉施設(特別養護老人ホ-ム・老人保健施設)のご紹介がメインとなり、紹介先よりの紹介料などは一切受け取っていないため
料金設定をさせていただいております。
メリットは公共老人福祉施設と有料老人ホ-ムの月額料の違いがあります。 約2倍ほどの月額の利用料金の違いであったり、入居金などがあります。
また、当法人では老人福祉施設での就労経験がある介護福祉士・看護師の目線から、独自の審査基準をつくり審査しておりますのでご安心してください。

※有料老人ホ-ムでのトラブルが急増しているニュ-スが度々報道されております。ご利用の際には利用規約などをしっかり読んで、わからない場合は司法書士などに依頼するのも、選択肢の一つになります。

自分自身の人生・家族の人生を、生き活きと過ごすために、大切な住居をご検討してください。

料金

3施設見学・同行   15,000円 + 交通費1施設当たり500円  消費税別

5施設見学・同行   22,500円 + 交通費1施設当たり500円  消費税別

※お体のけが・皮下出血・転倒の有無などお聞きいたします旨ご了承ください。
(虚偽な申請がある場合万が一の事故時、認定できない事もありますのでご了承の程お願い致します)

   

施設にご入所が決まった方へ

ご家族様よりの同意があれば、NPO法人LIBERTY BELLのスタッフがご家族様よりのお伝え事、差し入れや・必要なものなどお持ちすることも別途料金がかかりますが可能です。
月1回ご面会時 :1,000円+交通費500円 
差し入れがある場合:NPO法人LIBERTY BELLに送っていただければご面会費のみとなります。
          差し入れや・必要なものをNPO法人LIBERTY BELLでそろえてほしい場合は、
          5,000円以下の物であれば後日請求書をお送りさせていただきます
          ※当方でそろえる場合1件当たり500円の別途費用がかかります。
また、ご入所された方が、急な病院受診・定期的な病院受診にも、付き添いができますので、詳しくは病院受診の付き添いをご覧ください。
(施設見学・同行付き添いをご利用された方には病院受診付き添いの割引があります)