今の福祉社会を変える

現在、当NPO法人には福祉車両がなく、自家用車送迎(無料)のみになってしまいます。送迎には制限があります。(病院・クリニックへの送迎のみ。ご利用者様の私的目的地には送迎することはできません)皆様のご寄付にて、車椅子が乗車できる福祉車両の購入にあて、広く病院・クリニックの受診(無料送迎)に役立てていただければと思っております。また、タブレットなどの購入費に充て、ご自宅での安否確認・服薬指導・急変時の対応ができる、システム構築をしていきたいと考えております。

衣服・本・DVDなどのチャリティーボックスの設置

養護施設への寄付として、衣服・必要物品を行うプロジェクト。
現在は主にホームペ-ジまたは知り合いからの衣服や不用品を寄付していただき必要物品・使用可能なものを寄付を行うプロジェクトを行っておりますが、需要と供給のバランスがとれていません。
そこでチャリティ-ボックスを設置していただける場所・企業などを広く募集し、認知度を上げ幅広く、チャリティ-にご参加して頂くためのプロジェクト推進基金とし活用していきたいと思います。

地域コミュニティ-の活性化

System

市町村では個々のコミュニティ-は数多く存在しますが、統括し年度単位でのすべてのコミュニティ-を運営する事業者は見当たりません。地域でのプログラム化し、出来る限り社会とのつながりを絶たないような地域連携が必要と考え、まずは医療・福祉に携わる任意団体・NPO法人などで、連携するシステムを作り上げ、社会孤立を防ぐネットワ-クを構築していきます。

ご寄付の受付先

銀行名 住信SBIネット銀行 

金融機関コード 0038

支店番号 106

口座番号 普通 2237726

名前 特定非営利活動法人 LIBERTY BELL  

カナ トクヒ)リバティーベル

ご寄付頂いた皆様には、後日御礼のお手紙と、年2回発行しています情報誌をお贈りさせていただきます。

今後とも、皆様からのご指導ご鞭撻を頂き、医療・福祉の為に活動していく所存です。